有頂天エイリアンズビールの完全ガイド|新感覚ヘイジーIPAの魅力とは

お酒知識

※お酒は20歳になってから

有頂天エイリアンズは、ヤッホーブルーイングとセブン-イレブン・ジャパンが2年かけて共同開発した革新的なクラフトビールです。

ヘイジーIPAというビアスタイルで、「濁ってまろやか・苦み控えめ・トロピカルな香り」が特長です。パイナップルやマンゴーを思わせる華やかな香りと、349円という手頃な価格で、2025年6月11日より全国のセブン-イレブンで順次発売されています。

一般的なラガービールとは“真逆の味わい”を持つこの話題のビールの魅力を徹底解説します。


有頂天エイリアンズビールの基本情報と製品仕様

有頂天エイリアンズのビアスタイルは「ヘイジーIPA」で、アルコール分6.0%、内容量350ml缶で税込349円で販売されています。原材料は大麦麦芽(外国製造又は国内製造・5%未満)・小麦麦芽・ホップ・オーツ麦・糖類です。

麦芽に含まれるたんぱく質とホップに含まれるポリフェノールが結合して生まれる濁った外観が特徴で、オレンジ色や黄色の見た目となっています。それぞれの確認を行います。

開発背景と製造方法

セブン-イレブン・ジャパンとヤッホーブルーイングが「ビール売り場をよりワクワクするものにしたい」「クラフトビールの魅力をより多くの人に知ってほしい」という思いから2年かけて共同開発しました。

2024年夏から試作品「HAZY IPA 2024」を販売し、香りや味わいのブラッシュアップを重ねた結果が有頂天エイリアンズです。現在販売中のヤッホーブルーイング製品中で最多量のホップを使用し、よなよなエールと比較して約1.8倍の量を投入しています。

ホップと香気成分の詳細

GC-MS装置での測定により、ホップ由来の香気成分であるリナロール・ゲラニオールの含有量は一般的なラガービールの11倍です。

大量のドライホップ(苦味を付けず、香りを効果的に抽出する製法)によって、苦味を抑えながらホップの持つマンゴーやパイナップルを思わせる香りを実現しています。過去最多量のオーツ麦を使用することで、シルキーな口当たりも同時に実現しました。

ヘイジーIPAの特徴

ヘイジーIPAは、アメリカ北東部のニューイングランド地方発祥のため、「ニューイングランドIPA」とも呼ばれます。アメリカのクラフトビール市場全体の売り上げに占めるヘイジーIPAの売り上げ割合は、2018年の1.5%から2023年の7%に増加しています。

濁った外観・控えめな苦み・ホップによるフルーティで華やかな香りが特長で、一般的に飲まれるラガービールとは対照的な味わいです。

商品名の由来とコンセプト

「有頂天」は“気分をアゲる”、「エイリアンズ」は“新しい文化・味わいとの遭遇”を意味しています。

パッケージには「踊ろよ、地球人。」「準備はイイか?自由時間をぶちアゲろ!」の合言葉が記載され、コンセプトは「搾りたてのフレッシュジュースのようなヘイジーIPAで、自由時間をぶちあげる」です。日々の生活や一人時間の充実を大切にする人をターゲットに開発されました。


有頂天エイリアンズビールの味覚特性と飲用方法

有頂天エイリアンズの味わいは、パイナップルやマンゴーといったトロピカルフルーツを思わせる華やかなホップ香と、濁りのあるビールならではのシルキーな口当たりです。

IBU(国際苦味単位)は25で、IPAといっても苦味は弱くドリンカブルな仕上がりとなっています。霧のかかったようなオレンジ色や黄色の濁った見た目も特徴的です。それぞれの確認を行います。

推奨される飲用温度と保管方法

冷蔵庫でしっかりと冷やしてから飲むことで、トロピカルな香りとシルキーな口当たりを楽しめます。直射日光を避け、冷暗所で保管することが重要です。

開缶後は香りが飛びやすいため、なるべく早めに飲用してください。グラスに注いで香りを楽しみながら飲むことで、ヘイジーIPAの特徴をより味わうことができます。

相性の良い料理

メキシコ料理・タイ料理などのスパイシーな味つけとの相性が良く、ヘイジーIPAの甘みがスパイスの辛味を和らげます。

セブンの店舗では、クラフトビールは食事に合わせる酒として惣菜などと一緒に購入される傾向があるため、コンビニ食品との組み合わせも楽しめます。トロピカルな香りに合わせて、フルーツを使った料理との組み合わせもおすすめです。

樽製品での提供

公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」全6店舗(新虎通り店、恵比寿東口店、新宿東口店、吉祥寺店、神田店、青山店)では、樽製品をいつでも飲むことができます。樽から注いだ有頂天エイリアンズは、缶とは異なる新鮮な味わいを楽しめます。

発売記念として5月21日に「有頂天エイリアンズ」をご注文いただいた方には、数量限定でYONA YONA BEER WORKSオリジナルステッカーがプレゼントされました。

飲み比べと評価

2018年のグレート・アメリカン・ビア・フェスティバルでは、706種類のヘイジースタイルビールがコンテストに参加しており、そのうち414種類が「ジューシーまたはヘイジー IPA」に分類されています。

これは2002年以来、アメリカンIPAよりもエントリー数が多かったスタイルです。有頂天エイリアンズは、このような世界的な人気を背景に開発された製品です。

有頂天エイリアンズビールの販売状況と購入情報

2025年5月21日に首都圏および長野県・山梨県のセブン-イレブン約7,500店舗で先行発売し、6月11日より全国のセブン-イレブン21,700店舗で順次発売しています。

発売初週の累計販売数が、セブン-イレブンのプレミアムビールカテゴリにおいて1位となりました。セブン&アイグループの各店舗でも順次販売されています。それぞれの確認を行います。

テスト販売の実績

2024年12月に長野県・山梨県・その他一部地域のセブン-イレブン708店舗にて実施したテスト販売では、当初2か月で想定していた在庫が1か月でなくなりました。新規顧客比率が既存の他ビールの約2.3倍で、普段セブン-イレブンでビールを買わない方にも興味を持っていただけました。

「トロピカルな香りが印象的」「ビールの概念をガラッと変えてくれるビール」といった声が寄せられています。

販売店舗とチャネル

全国のセブン-イレブン21,700店舗での販売に加え、セブン&アイグループの各店舗(イトーヨーカドー、ヨーク、ヨークベニマル、ザ・ガーデン自由が丘)でも缶製品を順次販売しています。

お取り扱いは店舗によって異なるため、事前の確認をおすすめします。5か月かけて生産体制を整え、全国展開に対応しています。

価格設定と市場positioning

350ml缶で税込349円(税別318円)で販売されています。先行販売でご購入いただいた方からは「ヘイジーIPAで350円は破格の安さ」「ヘイジーIPAがコンビニで買えるなんて」などのコメントが寄せられています。

本格的なクラフトビールがセブン-イレブン店頭で300円台で購入できるため、手軽さとコスパの良さで注目されています。

関連商品とグッズ

「有頂天エイリアンズTシャツ」が5,555円(税込・送料別)で公式通販サイト「よなよなの里」で販売されています。また、「光る!?有頂天エイリアンズ ラバーコースター」などのオリジナルグッズも展開されており、ビールと合わせて楽しむことができます。

これらの商品は数量限定のため、なくなり次第終了となります。


有頂天エイリアンズが切り開く日本のクラフトビール新時代

ついに地球に降り立った有頂天エイリアンズが、日本のビール界で大暴れしています。ラガービール95%という「地球人の常識」に対し、宇宙からやってきたこのヘイジーIPAは「踊ろよ、地球人。」の合言葉とともに、まさかの大侵略を開始しました。

よなよなエールの1.8倍のホップ使用量と、ラガービール11倍の香気成分という「宇宙レベル」のスペックで武装したエイリアンズは、トロピカルな香りで地球人を次々と「有頂天」にしています。全国21,700店舗のセブン-イレブンという巨大基地から、税込349円という破格の価格で地球征服を開始するとは、なんとも戦略的なエイリアンです。

テスト販売では1か月で完売、発売初週にはプレミアムビール1位を獲得という快進撃を見せ、新規顧客比率2.3倍という数字で「普段ビールを飲まない地球人」まで虜にしてしまいました。どうやらこのエイリアンズの地球侵略計画は大成功のようです。自由時間を「ぶちアゲる」というミッションを掲げ、日本中の地球人を有頂天にする作戦は、まさに平和的で愉快な宇宙侵略といえるでしょう。

Q&A

Q1: 有頂天エイリアンズの正確な発売日は?
A1: 2025年5月21日に首都圏・長野県・山梨県で先行発売、6月11日から全国のセブン-イレブンで順次発売開始です。

Q2: ホップの使用量は具体的にどの程度?
A2: よなよなエールと比較して約1.8倍のホップを使用し、香気成分含有量は一般的なラガービールの11倍です。

Q3: IBU(国際苦味単位)の数値は?
A3: IBU25で、従来のIPAと比較して苦味を大幅に抑制した設計です。

Q4: テスト販売での具体的な実績は?
A4: 2024年12月のテスト販売では、2か月分の想定在庫が1か月で完売し、新規顧客比率は既存ビールの2.3倍でした。

Q5: アルコール度数と価格は?
A5: アルコール度数6.0%、350ml缶で税込349円です。


公式サイト:https://yonasato.com

お酒知識クラフトビール
kaka-1834をフォローする
タイトルとURLをコピーしました