※お酒は20歳になってから
はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW:クラフトビールとグルメの祭典
東京ドームシティで開催される「はしご酒 in TOKYO DOME CITY 2025GW」は、クラフトビールと絶品グルメを楽しめるイベントです。
- 開催期間:2025年5月2日(金)〜5月6日(火)
- 開催時間:11:00~19:00(最終日は18:00まで)
- 場所:東京ドームシティ セントラルパーク芝生広場
- チケット:1枚1,000円(スタンプ台紙付き)
- 内容:チケット1枚で、対象店舗の「はしご酒セット(お酒と料理1品以上)」を楽しめます。
- 【2025年最新版】全国ビールフェスカレンダー
- 【2025年最新版】全国ビールイベントカレンダー
青空の下、芝生でくつろぎながら、クラフトビールとグルメを堪能できる大人のピクニックイベントです。
【2025年GW】全国ビールイベント22選!今年の連休はどこでビール飲む?
世界の酒まつり@日本橋高島屋S.C.:45カ国のお酒を堪能
日本橋高島屋S.C.では、世界約45カ国のお酒を楽しめる「世界の酒まつり」が開催中です。
- 開催期間:2025年4月29日(火・祝)〜5月6日(火・休)
- 開催時間:10:30~19:30(最終日は18:00まで)
- 場所:日本橋高島屋S.C. 本館8階 催会場
- 内容:スタンドバーや名店のイートイン、鮨とテキーラのペアリング「鮨テキ」など、多彩なお酒と料理を楽しめます。
- 【日本橋高島屋】ゴールデンウィークは、日本橋で世界の酒紀行
- 東京のゴールデンウィークイベント
世界各国のお酒を一度に味わえる貴重な機会です。
BEER HOUR FEST in 東京タワー:夜景とビールの贅沢時間
- 開催期間:2025年4月25日(金)〜5月11日(日)
- 開催時間:11:00~21:00
- 場所:東京タワー 屋外特設会場
- 入場料:無料
- 内容:海外ビールや国内クラフトビールが多数出店し、開放的な空間でビールを楽しめます。
- 東京|ビール好き必見!
- 【2025年最新版】全国ビールイベント
東京タワーの夜景とともに、ビールを味わう贅沢な時間を過ごせます。
TOKYO WINE PARTY:大人のためのワイン会
- 開催日程:
- 5月3日(土)18:00~20:00:30~35歳限定ワインパーティ(新橋・汐留)
- 5月4日(日・祝)18:00~20:00:フランスワインを楽しむ会(九段下・神保町)
- 5月5日(月・祝)12:00~14:00:スパークリングワイン会(新橋・汐留)
- 東京ワインパーティー
- 参加費:7,300円~8,800円
- 内容:厳選されたワインを楽しみながら、同世代と交流できます。
- ちいきのことが見つかるサイト「チイコミ!」
ワイン初心者でも気軽に参加できる、大人のためのワインイベントです。
まとめ:ゴールデンウィークだからこそ楽しめる“お酒時間”を、今すぐ手に入れよう
2025年のゴールデンウィークは、あなたにとって“お酒と出会い、時間と空間を味わう”絶好のタイミングです。今年のGWは「もう遅いかも…」と思っている方にも、まだ間に合うお酒イベントが東京を中心に多数開催されています。クラフトビール、日本酒、ワイン、世界各国の蒸留酒——それぞれの会場でしか味わえない一杯が、あなたを待っています。
特に注目したいのは、東京ドームシティでの「はしご酒」イベント。芝生広場で楽しむクラフトビールと料理のペアリングは、都市の真ん中とは思えない開放感です。さらに、日本橋高島屋の「世界の酒まつり」では、異国の風を感じながら45カ国以上のお酒を一度に楽しめる貴重な体験が待っています。お酒好きにはたまらない夢のような空間です。
仕事や家事、日常の喧騒から少し離れて、自分のための“贅沢な時間”を過ごしませんか?東京タワーで夜景とビールに酔いしれたり、ワイン会で同世代の仲間と乾杯したり。これらのイベントは「ただ飲む」だけでなく、「味わい、感じ、つながる」時間を提供してくれます。
「まだ予定がない」「遠出は難しい」という人でも、都内ならアクセスも良く、今すぐに予約・参加できるイベントばかり。ふらっと立ち寄るのも良し、しっかり予定を組んで回るのも良し。GWを使って、普段とは一味違う“お酒時間”をデザインしてみませんか?
お酒がつなぐ出会いと体験。それはきっと、あなたのGWをもっと豊かに、もっと思い出深くしてくれるはずです。今からでも間に合う。さあ、最高の一杯を探しに出かけましょう。
※イベントの詳細や最新情報は、各公式サイトをご確認ください。